表参道のギャラリーに行ったついでに、北青山の都営青山北町アパート跡地にできた、ののあおやまにちょっと寄ってきました。
ののあおやまは、高級賃貸住宅と高齢者施設、保育園、ショップなどが入ったビルで、それに付随する庭には誰でも入れます。
一階のカフェ
カフェの並びはピアノのスタンウェイのショップ
写真の右奥の方に進むと庭の入り口があります。この庭は表参道側へ通り抜けできるのですが、山野草などが植えられていて、とても雰囲気がいいです。
まだ整備中だった去年の6月末はこんな感じでした。
昨日の様子↓ だいぶ植物が馴染んできました
色々な花が咲いています
ベンチもあって、お昼時はここでお弁当を食べている人も見かけます。職場の近くにこんなお庭があって、ちょっと散歩したり、ランチできたらいい気分転換になりますね。
ののあおやまの設計デザインは隈研吾さんによるもの
ちなみに賃貸は51㎡で40万円以上
道を通り抜けた先には遊具のある青山北町児童遊園
ところで、このお庭の植物にはこんな名札がついています
こちらにつながる
便利ですね。名札も目立たず、景観の邪魔にならない。
子供の頃に未来都市はどんな風になるか、なんて課題を考えさせられたりしたけれど、こんな風になるとは・・・
ユリの蕾がいっぱい。まだしばらく楽しめそう。
街中にこんなお庭があるなんて、なかなかいいですよね。