軽井沢
軽井沢番外編 2泊3日の軽井沢旅行。ホテルは、友達のおすすめで、1階に商店が並ぶチャーチストリートの上のホテル軽井沢クロスに泊まりました。 2階部分に部屋が平たく配置されている(3階以上はない)。上にも下にも他の客室がないというのが平屋風で、…
軽井沢7 旧軽から軽井沢駅方向へぶらぶら歩いて行きました。道路沿いのモミジもとてもきれいに紅葉しています。 東雲の交差点を新戸部通りに入ってから大賀通りを右折。東急ハーヴェストの斜め向かい側に今年の10月にオープンした安東美術館に行きます。 大…
軽井沢6 浅野屋での朝食後、赤いバスに乗って碓氷峠の見晴らし台へ向かいました。往復1000円。 座席が少ないので、立って乗って行ったのですが、なかなかな急坂、急カーブです。 見晴らし台からの眺め 少しもやっているけれど、山並みが美しい。 浅間山 少…
軽井沢5 軽井沢、3日め。最終日。 5時頃に目が覚めました。今日の朝食は外で食べる予定で、8:00集合。 朝食前に一人で散歩に行くことしてシャワーを浴び、身支度をしたところで二重のカーテンを巻き上げたら、予報に反してどんより。遠くの山も霧がでてい…
軽井沢4 レイクガーデンからまた町内循環バスで風越公園まで行きました。 今回の旅の目的の一つ、買い物のために以前にも紹介したことがあるエルツおもちゃの博物館の売店へ。購入品についてはまた後ほど。 おもちゃ博物館のクリマス展示も楽しそうだったの…
軽井沢3 軽井沢2日目の朝食後、旧軽のバス停から町内循環バスでレイクガーデンに行きました。 旧軽9:19発で、ニュータウン入口のバス停着10:03車窓からも紅葉が眺められて、ドライブ気分。 レイクガーデンの今年のオープンは11月6日まででした。秋バラもも…
軽井沢2 軽井沢二日目。今日の朝食はホテルのレストランですが、早く目が覚めたので、一人で外に出てみました。 今回のホテルは軽井沢銀座と聖パウロカトリック教会をつなぐ、チャーチストリートの上にあるクロスホテル。場所が良くて、インテリアも落ち着…
軽井沢1 駅で友達と待ち合わせて旅へ。 このウキウキ感、しばらく味わっていませんでした。 上野駅 新幹線も久しぶり。 軽井沢駅に着くと、駅前の植栽のモミジも真っ赤だし、遠くの山も色づいている。これは期待できそう! まずは駅からちょっと歩いたとこ…
6月も今日で終わりですね。半年、特にイベントもなく日々こなすだけで過ぎてしまったように思います。先日、あるお寺の掲示板が目に入りました。文字使いはちょっとうろ覚えだけれど、 「有難い」と思える今のありがたさ ハッとして、全くそうだな、と思いま…
今日は東京は雨が本降りです。この後しばらく梅雨らしい天気が続きそう。 立原道造の詩集を久しぶりに読んだりしていたら、無性に軽井沢に行きたくなってきました。しかし、今年の夏は無理そうなので、2年前に行った写真でも眺めて、次回行けるのを楽しみに…